千葉市の税理士ふくやまです。
昨日のブログで移動ルートは一筆書きを目指していると書きましたが...
自動車移動、しかも長距離移動となるとお客さんとのアポイントより早着してしまうことがよくあります。
万が一にも遅刻はできませんから、常に時間的に余裕をもってアポイントを取るようにしていることもあるのですが、うっかりすると30分程度時間をつぶす必要が生じることもあります(汗)
このような場合、ベストなのは道の駅などの駐車場での休憩だったりするのですが、さすがに道の駅がそんなに都合のよい場所にあることは少ないので...
実際にはコンビニの駐車場で休憩することになります。
もちろんフリーライダーになる訳にはいきませんので、なにがしかの買い物はいたします(滝汗)
遅めの朝食だったり早めの昼食だったり...
都内のコンビニとは違って、地方(郊外)のコンビニは駐車場が広大なところがたくさんあります。
コンビニ側もちょっとした休憩に利用されることを見込んでいるのかどうなのかはわかりませんが...
トイレもありますし、とても便利ですね。
お店の迷惑にならない程度にモラルを守って利用させていただいています。
一方で都内(電車移動)で時間を調整するのは意外と大変です。
喫茶店とかで時間をつぶすのはお金もかかりすぎますし、なんか間が持ちません(汗)
やはり千葉の税理士はクルマ移動のほうがしっくりくるようですね(笑)
にほんブログ村↑↑↑↑↑↑↑↑
日々の励みになります。
応援のクリックをお願いします。
相談無料~フレンドリーでおせっかいな税理士事務所です。
HPはこちらから Facebookはこちらから
- 関連記事
-
スポンサーサイト